JR留萌線 留萌~石狩沼田廃止に 住民の本音は?「車に乗るのであまり影響ない…」代替交通の準備進む

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 окт 2024
  • ▼HTB北海道ニュース 公式サイト
    www.htb.co.jp/...
    ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
    www.htb.co.jp/...
    ▼HTB北海道ニュースのSNS
    Twitter  / htb_news
    Facebook  / htbnews
    TikTok  / htb_hokkaidonews
    #JR留萌線 #留萌 #石狩沼田 #ラストラン #代替交通 #駅そば #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии • 38

  • @ba-jh3ik
    @ba-jh3ik Год назад +22

    この内容を廃止議論真っ只中の状況で取り上げて欲しかった。
    当時は「不便になるのは困る」「観光客が来なくなる」といったものばかりだったように記憶している。

  • @いもねこ-o6k
    @いもねこ-o6k Год назад +14

    東京からの小学生とか取材して意味あるのか?住民や普段から利用している小学生なら分かるが。

    • @英明松本
      @英明松本 Год назад +1

      多分春休みを利用して訪れたと思うけど、費用は誰が出した?同伴者は誰?やっかみ半分ですが。

  • @へなちょこ斬鉄剣
    @へなちょこ斬鉄剣 Год назад +22

    駅前の海栄のラーメンは美味いです。
    しかし、今日の留萌本線の一部廃止で留萌駅には人手が多かったのですが、殆どの方が折り返しの列車に乗り込む姿を見てがっかりしました…
    なぜ、途中下車して、その街にお金を落とさないのかと…
    私は俗に言う乗り鉄ですが、私のルーチンに目当ての駅で降りて必ず買い物をするようにしています。

    • @kiha201
      @kiha201 Год назад +2

      地元は留萌線にのるのをやめて協議の際も積極的に廃線に同意した側なので廃線で来る鉄道ファンがみんなの大切な日本の鉄道路線を捨てた人たちにわざわざお金をプレゼントしようとはおもわないのでは?
      乗客の多くは本州の人と想うし,むしろこれまで赤字でも維持して時間を与えてくれたJR北海道にお金を落として感謝しているとおもいます。
      駅前のご飯とかもきっと通常の乗り鉄の時にはきっとそうしてると想います。

    • @kiha201
      @kiha201 Год назад +1

      もちろん塞翁が馬さんのようにできれば最高ですし,そういう気持ちを見習おうと励まされましたm(__)m

    • @英明松本
      @英明松本 Год назад +1

      そう思う。例え自販機でお茶一本でも買うことが微々たる金額ですが地域の活性化につながると思う。

    • @英明松本
      @英明松本 Год назад +1

      私自身もそうしています。乗り換え時間ないタイトな日程ならば別ですが降りた駅で何か購入している。コンビニでお茶一本、おにぎりorパンになることも。

    • @早起き-c6x
      @早起き-c6x 8 месяцев назад

      7年前ツーリングの時にそこのラーメン屋で食べました😁
      でも、電車で行くなら食べるのはニシン蕎麦かな?って感じでした。

  • @micrarara7016
    @micrarara7016 Год назад +12

    バスの運転手足りなくて減便してるとこもあるくらいなのにバス増便なんかして大丈夫?
    この町もどんどん衰退していきそうね。

    • @後藤康仁-o9h
      @後藤康仁-o9h Год назад +1

      同感ですね‼️高齢者の運転で、事故も問題になっているのに。転換したバスが廃止になったら。交通弱者はたまったものじゃない。鉄道も含めて、交通弱者のことを考えて欲しいものだ‼️🚂

  • @OK-jh8vv
    @OK-jh8vv Год назад +30

    全国どこの超ローカル区間でも
    別に乗らないし普段クルマしか使わないし不便さも無いしなくても生活に支障はないけど、無くなるとなんか寂しいからあったほうが良いとか都合よすぎとしか思えない。
    某所のインタビューでは「普段電車なんか使わないけど、JRが無いとこに住むとか考えられない」とかいう呆れた始末。
    どこの超赤字路線でも意地でも残したいなら自治体やら地元民が維持できるだけの金を出せ、常に利用しろと言ってやりたい

  • @久留間周策
    @久留間周策 Год назад +5

    田舎は車大好き社会だから。
    でも、10年後は法改正で高齢者のドライバーが締め出しを食らう。
    結局自分たちで首を絞めた結果かな。

  • @横尾泰廣
    @横尾泰廣 Год назад +5

    高齢者になって困るのは市民。若い人が高齢者なった頃には代行バスあるわけ無い。廃止になってるだろうな

  • @後藤康仁-o9h
    @後藤康仁-o9h Год назад +11

    高齢になっても、車を運転するつもりか?

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Год назад +3

    JRもやっと逃げ出せたって思ってるだろうね。バスの増便もJRからもぎ取った7000万円の資金を使い果たせばもとにもどるんでしょう。

  • @アイヌポリー
    @アイヌポリー Год назад +2

    1時間に乗る人数が10人以下なら代替バスどころか、普通自動車10人乗りの「ハイエース」か「キャラバン」のオートマ車で充分だと思います。そうすれば、中型免許が必要なマイクロバスに比べたらハードルが低くなって、更に人手不足解消に繋がると思います。

  • @ロキセイ
    @ロキセイ Год назад +2

    第三セクター鉄道に経営移管したほうがよかった気もする

  • @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa
    @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz-aa Год назад +2

    他の人もコメントしていますが
    ハッキリ書くなら、観光客と観光業者それと、外国人のために、鉄道を残すかどうか
    まともな地元住民で鉄道を使う可能性が有るのは高校生の通学程度
    これが田舎の実態
    高校生ですら、卒業後は基本的に自家用車でしょう
    高齢者は、若者負担が当たり前の頭しか持ち合わせない
    それなら高齢者等は無視すべき
    観光業者、外国人、観光客等も無視すべき
    地元住民の負担する税で何をするかです
    外国人、観光業者、観光客支援するか、学校に病院等の整備をするか
    どちらかしかない
    どちらをとるかです

  • @でんでらりゅーばでてくるばってん

    地方の廃線は、地域経済が確実に沈下してるということなので、そこが心配ですね。

  • @ゆっきーパパ
    @ゆっきーパパ Год назад +2

    最後だけは賑やかだな(笑)
    普段はがらがらやのに…
    無くすのがあたり前

  • @石井勉-l4z
    @石井勉-l4z Год назад +1

    大震災の時道路寸断されたら物資の配送どうするんでしょうね。

  • @灘高校クワトロ
    @灘高校クワトロ Год назад +9

    首都圏ではほとんどこれ報道されない

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Год назад +9

    町に人がいなくなるから鉄道がなくなる。
    鉄道がなくなるから町に人がいなくなる。
    どっちだ?
    いや、どっちもだな...

  • @aishang6890
    @aishang6890 Год назад +11

    無料高速を作ればどこでも鉄道は衰退する。
    鉄道も無料にすべき。

    • @ABZ_YY_HH
      @ABZ_YY_HH Год назад +2

      いや、逆に道路全般の通行料を鉄道以上に高く設定し、基本料金も設ければ良い話。

  • @久井伸重
    @久井伸重 Год назад +6

    前は4両編成あったよね。急行はぼろ。

    • @Dennis07021
      @Dennis07021 Год назад +2

      かつては車掌が乗務して3両、4両編成は当たり前の時代がありました。地方都市の住民は軽自動車の所有が普及して鉄道を滅多に利用しなくなりました。老人で運転が出来ない方、車の免許を取得する年齢に達していない若年層に鉄道の廃止は困るでしょうが、僅かばかりの利用者のために存続させるのは、経営の厳しいJR北海道では困難ですね。北海道の鉄道路線が廃止されるニュースをみるたびに、今も国鉄が存続していれば、廃止を免れた路線はあったと思います。かつて日本一の赤字線と言われた美幸線は、美深町の町長が東京銀座で少しでも利用客がふえることを訴えていましたが、努力も虚しく廃止になりました。日本に住んでいたら両路線の乗り納めをしたかったのに残念です😢

  • @岸中博文
    @岸中博文 Год назад +2

    石川さゆりさんの歌
    留萌滝川稚内昭和歌

  • @-dorahebi
    @-dorahebi Год назад +2

    札幌~留萌は車とバスを使っていたので問題ないかと。JRと車で所要時間を比較したのは良かったと思います。車が速いんですよ。

  • @はーいしげっち
    @はーいしげっち Год назад +7

    これで、半家(はげ)駅(高知県四万十市)⇔増毛(ましけ)駅のきっぷ買えなくなっちゃった。

    • @kiha201
      @kiha201 Год назад +6

      上臼杵駅~買えば大丈夫です✨

  • @sirosiro1233
    @sirosiro1233 Год назад +7

    各種地図から留萌の文字は消えますが
    夕張、江差、松前数限りなく有ります
    真綿で首を絞めるように衰退しますよ
    代行バスも1年持ちますか
    数年後にこの街は原野に戻ります

    • @noteapex5646
      @noteapex5646 Год назад +1

      どういった理論で留萌の名前が地図からきえるとおっしゃっているのでしょうか?
      留萌市は市の名前を変えるのですか?

  • @清水悟-e4x
    @清水悟-e4x Год назад +1

    毎日これだけの利用者がいればねぇ。留萌に釣りに行った時、留萌駅に行ってみたけど、なんか

    • @清水悟-e4x
      @清水悟-e4x Год назад +1

      寂しい感じを受けました。一度乗っとけばよかったかなあ